DjangoDjangoでSessionを使っていいねを実装する 本記事ではDjangoでいいね機能を実装する。閲覧しているユーザーでいいねの履歴を管理するのが一般的であるが、ログインしていない(アカウントを作っていない)ユーザーでもいいねすることができるようにSessionを使って実装する。 は... 2020.11.21 2021.04.30DjangoPython
DjangoDjangoで簡単にいいね機能を実装する 本記事ではDjangoで簡単にいいね機能を実装する方法を紹介する。いいね機能に必要なAjaxを実装するために使うjQueryのコードの書き方も詳しく説明する。 はじめに いいね機能を実装するにあたり、Ajaxを利用する。Aja... 2020.11.21 2021.03.11DjangoPython
PythonPythonで並列処理をする方法 並列処理(マルチプロセッシング)は計算資源を効率良く使い、計算時間を大幅に短くしてくれる。この記事ではPythonのmultiprocessingモジュールを使って、複数のコアで並列処理(マルチプロセッシング)する簡単な方法と、2種類以上... 2020.10.29 2020.10.31Python
DjangoDjangoで簡単なECサイトを作り、基本機能を確認する この記事ではDjango Oscarを使って簡単なECサイトを作る方法を紹介する。また、作ったECサイトについて、1つずつ機能を見ていき、どんな機能が実装されているのか、逆に何を追加で実装しないといけないのかを明らかにする。 はじめ... 2020.08.25 2021.03.11DjangoPython
DjangoSSH接続を切った後も、DjangoのWebアプリを稼働させ続ける screenコマンドを使う。ない場合はdnf install screenなどでインストールする。 $ screen $ python manage.py runserver ... この状態でctrl+Aを押し、次にDを押す... 2020.08.11 2021.03.11DjangoPython
PlotlyPlotlyでインタラクティブなグラフを描き、iframeで埋め込む せっかくブログに載せるなら、拡大・縮小、移動、値の表示などができる、インタラクティブなグラフを載せたい。 Plotlyというライブラリを使えば簡単にhtmlファイルとしてインタラクティブなデータの可視化をすることができ、ウェブサイト... 2020.05.28 2021.03.11PlotlyPython
geopy緯度経度から距離を算出するPythonのライブラリ ― GeoPy 「Python 緯度経度 距離」と検索しても良さげなライブラリがなかなか出てきません。また、緯度経度から距離を算出するには複数の求め方がありますので戸惑う可能性があります。 この記事ではPythonのGeoPyというライブラリを使っ... 2020.05.18 2021.03.11geopyPython